今回は週刊少年ジャンプ13号・14号・15号の感想をお送りします。
ネタバレしていますのでご注意を。
※久しぶりの更新で勝手を忘れてしまい、若干何時もとは趣の違う内容になっております。
脳内ゲストはヒルデガルダさんです。

「べるぜバブ
愛称はヒルダ。
魔王カイゼル・デ・エンペラーナベルゼバブ4世に仕える侍女悪魔。
(C)田村隆平
やまだ:よろしくお願いします。
ヒルダ:貴様・・・・よくもぬけぬけと私を呼び出せたものだな。
やまだ:はい?
ヒルダ:以前貴様は、坊っちゃまのご意思だとぬかしていたが、坊っちゃまがあの様な事を
望むはずあるまい。
やまだ:そんな事を仰られましても・・・・文句は男鹿さんに言って下さい。
しかし、男鹿さんに騙されるヒルデガルダさんも可愛いですよ。
ヒルダ:なるほど・・・・
死にたいのだな?
やまだ:すみませんでした。
ベルゼバブさんの物語はきちんとプッシュさせて頂きますので、お付き合い下さい。
ヒルダ:フン、今回だけだぞ。
やまだ:ありがとうございます。
それでは13号より始まった「べるぜバブ」の感想から。
おっもしれぇ~~~。
うひょひょひょひょーーーーーーー。
ヒルダ:む?
気でも触れたか?
やまだ:次は14号の「銀魂-ぎんたま-」です。
銀さんのナニが。
(笑)ですね。(爆)ですな。
ヒルダ:・・・・・・・・・
やまだ:続いては13号~15号の「バクマン。」です。
コンビ復活だぜ、やっほ~~い。
花柄も絶対領域もサイコーだぜぃ、ミニスカバンザーイ。
ヒルダ:低俗な。
やまだ:次に15号の「BLEACH-ブリーチ-」。
一護アーーウト。織姫ショーーック。
涙涙の最終回。ご愛読ありがとうございました。
ヒルダ:まだ終わってはおらぬぞ。
やまだ:続いて15号の「家庭教師ヒットマンREBORN!-リボーン-」。
煽り耐性0の科学者2人、かわうぃ~。
クロームもかっわうぃぃ~~~。
ヒルダ:男鹿とは別の意味でだが、お前も壊れているな。
やまだ:続いては15号にて連載が再開された「D.Gray-man(ディー・グレイマン)」です。
もー、よりによって何でこんなタイミングで。
何でこんな記事の時に。
ヒルダ:それはお前の都合だろう。
やまだ:次は14・15号の「SKET DANCE-スケット・ダンス-」です。
終始照れまくりのヒメコ可愛すぎ。惚れるーん。
状況が把握出来てないボッスンもヤバイ。ヤバイッスよ。
ヒルダ:お前には他に何もないのか。
やまだ:次に14・15号の「ToLOVEる-とらぶる-」。
うほほ~い、闇たんは俺の嫁~。
春菜も唯も美柑も俺の嫁~ぃ。
明日は挙式だ。うふふふふーー。
ヒルダ:貴様の性欲が人一倍強い事はわかった。
やまだ:最後は15号の「魔人探偵脳噛ネウロ」です。
ここは流石に真面目に。
弥子さんだけではありません。
やまだも涙が止まりませんですた。
・・・・ですた?
では今回はこの辺で。
ご清聴ありがとうございました。
![]() | ラグナロクオンラインビギナーズパッケージ 2009![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
お手数ですが削除おねがいします。
まとめて感想おつかれさまです。
もうゲームのめどはついたのですか。
久々の感想お疲れ様でした。
ネトゲ、すごい面白そうですね。
>もうゲームのめどはついたのですか。
それだけ早く飽きるとしても最低半年はプレイすると思いますが、取り合えず廃人状態は解除しました。
またよろしくお願いします。
吸引力抜群のネトゲ掃除機に吸い込まれ続けておりましたが、無事帰還いたしました。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)