今回は週刊少年サンデー7号の感想をお送りします。
ネタバレしていますのでご注意を。
<今回取り上げる作品>
■ハヤテのごとく! 第207話「回るルーレットに必勝法はない。回らないならある」
■神のみぞ知るセカイ FLAG.36「24ビットの瞳」
■トラウマイスタ 第27話「受胎告知」
脳内ゲストは比何ソウマさんです。

「トラウマイスタ
通称ピカソ。
寺院の息子の高校生。
鬼のトラウマを乗り越え、ゲルニカをアートマンとするトラウマイスタとなった。
(C)中山敦支
やまだ:よろしくお願いします。
ピカソ:うん。
やまだ:それでは「ハヤテのごとく!」の感想からです。
咲夜さんのバニー姿が相変わらず素敵過ぎるラスベガスサイドですが、
トルコサイドも中々素敵な展開で。
特にSDヒナギクさんのツッコミの可愛らしさは反則ですよ。
ピカソ:オ、オレも、どこかでこんな風に噂されたりしてるんだろうか・・・・
やまだ:スジャータさんとファーブルさんが粗チン話に花を咲かせたりしているかもしれませんね。
ピカソ:最悪だ・・・・orz
やまだ:次に「神のみぞ知るセカイ」。
桂馬さんの事が益々好きになりました。
主人公に魅力があるギャルゲーの方が好みなので、こういう掘り下げは大歓迎です。
ピカソ:この話のどこに魅力が伝わる要素があるんだ・・・・?(-_-;)
やまだ:最後は「トラウマイスタ」です。
正直な話、連載開始当初から全く興味を持てなかったのですが、
ダヴィンチさんが登場してからは大変面白くなってきました。
ピカソ:は・・・・なに言って・・・
やまだ:今週のストーリーも最高でしたよ。
圧倒的な強さを持った上での気紛れさ加減と、自分の好きに世界を回す為の容赦無さに
釘付けです。
ピカソ:お前、よくもそんな事・・・!!
やまだ:モナリザさんの方も非常に良いですし、“敵”として準レギュラー化して欲しいですね。
では今回はこの辺でお開きとさせて頂きます。
ご清聴ありがとうございました。
トラウマイスタ 2 (2) (少年サンデーコミックス) 中山 敦支 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
⇒ハヤテのごとく! コミックス
⇒【Amazon.co.jp】ハヤテのごとく! 関連商品
⇒【Amazon.co.jp】神のみぞ知るセカイ 関連商品
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)