今回は週刊少年マガジン50号の感想をお送りします。
ネタバレしていますのでご注意を。
<今回取り上げる作品>
■魔法先生ネギま! 232時間目「EP1「続々・旅立ちのラカン

■CODE:BREAKER コード:ブレイカー code:22「指組み」
脳内ゲストは大神零さんです。

「CODE:BREAKER コード:ブレイカー
「コード:ブレイカー」コード:06。
表向きは穏やかで礼儀正しい少年だが、その正体は法で裁けない
悪人を青い炎で抹殺する殺し屋。
(C)上条明峰
やまだ:よろしくお願いします。
大神:ええ、よろしくおねがいします(^^)
やまだ:それでは「魔法先生ネギま!」の感想から。
冗談めかしてでも敬語の方が合いそうなシーンでも、ナギさんは使わないですね。
欠片も気持ちのこもっていない敬語を平然と使いこなす人もいらっしゃるというのに。
大神:フフ。
やまだ:初登場なのか、やまだが何かを忘れているだけなのか、
ラストの黒幕には検討もつきません。
大神:どちらでもいいじゃないですか。
直ぐに答えは出るんですから。
やまだ:そうですね。
次は「CODE:BREAKER コード:ブレイカー」です。
安易な道を選んだ大神さんと苦しい道を選んだ剛徳さん、対照的な行動を取った
お二人の前で流れるニュース。
捻くれているやまだは、こういう絵が大好きです。楽しませて頂きました。
大神:それはよかったですね(^^)
やまだ:そして桜さんのアルバムも素晴らしいです。
中でも「初めてのランドセル」はツボでした。
大神:僕も、桜小路さんにはいつも楽しませてもらっていますよ(^^)
やまだ:桜さん達親子に血縁関係が無いと知らされた瞬間の大神さんは、
良い表情をしていますもんね。
大神:確かに少し驚きましたが、その後の顔じゃなく、それを指して“いい顔”と仰いますか・・・・
成る程、捻くれていますね( ̄ー ̄)
やまだ:では今回はこの辺でお開きとさせて頂きます。
ご清聴ありがとうございました。
![]() | CODE:BREAKER 1 (1) (少年マガジンコミックス) 上条 明峰 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
⇒「ネギま!」コミックス
⇒「ネギま!」ゲーム
⇒「ネギま!」関連商品
⇒【Amazon.co.jp】CODE:BREAKER~コード:ブレイカー~ 関連商品
父上と会話する桜さんは今週も「お嬢様」でしたね。
「正義の塊」と矛盾しているのはやはり、この先に続く何かの伏線なのでしょうか……?
事件が終わってみると、結局平凡だったので、やまださんの予想通りの方が刺激があって面白かったかも知れないなぁ……と、思いました。
前回のレスコメントに書いた予想通りに展開していたら確かに面白そうではありますが、記事中にも書いた様に、二人を挟んでニュースが流れるシーンがヒットしたので、やまだ的には非常に満足させてもらいました。
桜さんを中心に見るか大神さんを中心に見るかで、違った楽しみ方が出来ると感じた回でしたね。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)