今回は週刊少年ジャンプ44号のやまだ感想です。
ネタバレしていますのでご注意を。
脳内ゲストは佐渡あいすさんです。

「太臓もて王サーガ」の登場キャラ。
間界人、雪女。
拷問好きな貧乳少女。
(C)大亜門
やまだ:よろしくお願いします。
あいす:よろしく。
やまだ:突然ですが、私ことやまだは本日改名する事に致しました。
新HNは「ハード・やまだ・ボイルド」です。
という訳でハードボイルドなWJ感想に参りたいと思います。
あいす:もう暑さにやられる季節は過ぎたはずだけど。
H・やまだ・B:中々面白いジョークだお嬢さん。
あいす:元々危ないとは思っていたけど、ますますアッチの世界にいっちゃったのね。
H・やまだ・B:まずは新連載の「HAND'S-ハンズ-」からだ。
ハンドボール漫画として大成するかはまだ分からないが、キャラクターは強いな。
フ、熱くなりそうだぜ。
あいす:そりゃわかるわけないでしょ。
まだハンドボールやってないんだから。
ていうか、この主人公の子も痛いわね。
H・やまだ・B:お次は「ONE PIECE-ワンピース-」か・・・・いいだろう。
お嬢さんの礼を言うのは自分の方だという態度。粋じゃないか。
あいす:ていうか、まだ続ける気?そのふざけた態度。
H・やまだ・B:何の事だかさっぱりだ。
さて、次は「NARUTO-ナルト-」だな。
妙に落ち着くと思えば、血の臭いがしやがるぜ。
俺も堕ちたモンだな・・・・
あいす:大丈夫よ。
もうそれ以上は堕ちようがないから。
H・やまだ・B:キツイな。
だが気付け代わりにゃ丁度いい。
真白木:ああああ、あいすちゃん。肩こってない?(//o//)
オレマッサージ得意だよ。仮想あいすちゃんの抱き枕で毎晩練習してるから(//Д//)
ピシッ
あいす:自分の頭でもマッサージしてれば?
無駄でしょうけど。
H・やまだ・B:「D.Gray-man(ディー・グレイマン)」はTVアニメが始まったな。
音楽の質はかなり高かったな。オープニングではリナリー嬢がアレンを食ってた感が
否めなかったがな。
あいす:真面目に突っ込むのもバカらしいけど、アニメを見る男はハードボイルドなのかしら・・・・
H・やまだ・B:本編の方は実に神田らしい話だったな。
真白木:ああああ、あいすちゃん。お腹空いてないかな?空いてるよね?(//Д//)
これオレが作ってきたんだけど、よかったらどう?な、何も入ってないから(//∇//)
ピシッ
あいす:私、真白木っていう苗字の人が作った料理って受け付けないの。ゴメンなさいね。
H・やまだ・B:「アイシールド21」は進が悪くないな。ストイックさがいい。
「SLAM DUNK」の牧を思い出すぜ。
あいす:それよりアレ何とかしなさいよ。
鬱陶しいったらないわ。
やまだ:今回は「銀魂」「ジャガー」「もて王」のコラボ記事なので、諦めて下さい。
遅まきながら「こち亀30周年記念コラボ漫画」のパクリです。
勧誘員並に諦めが悪いでしょうから。
あいす:ハードボイルドは止めたのね。
H・やまだ・B:おっと、忘れちまってたぜ。
では次は「家庭教師ヒットマンREBORN!-リボーン-」だ。
ミツバ嬢に次いで髑髏嬢まで。
俺が惚れた女は長生き出来ないのか・・・・罪な事をしちまったぜ。
あいす:あんたの場合、存在自体が罪ね。
H・やまだ・B:さて、唐突だがハードボイルドネタに飽きてきた。
だからまだWJの前半部分しか終わっていないが、最後に「エムxゼロ」の話だけして
終わろうと思う。
もう色々とグダグダだが、これぞハードボイルドだ。
あいす:はあ・・・・もう何も言わないわ。
好きにしなさい・・・・ε-( ̄ヘ ̄)
H・やまだ・B:ここに来て「エムxゼロ」が大爆発した。
元々画力は相当なものな訳だしな。描けばこれほどの破壊力を発揮すると。
伊勢の夢もSDキャラも、まさにハードボイルドだ。
あいす:あんたはハードボイルドが何なのか勉強しなおしなさい( ´_ゝ`)
H・やまだ・B:真白木ももっとうるさいくらいに登場させて「ジャガー」ネタに繋げるつもり
だったんだが・・・・すまない、忘れてくれ。これがハードボイルドなんだ。
じゃあ今回はここまでだ。
また会う機会があれば・・・・・・いや、忘れてくれ。
⇒【Amazon.co.jp】太臓もて王サーガ
ワンピースは良かったですね。
ロビンの筋の通った態度は好感度高かったです。
エムxゼロは巻末のコメントからもヤル気が感じられるようになってきました(笑)今後更なる躍進を期待したいところです。
やまださんハンパじゃねーよ!!
ハードボイルドの化身だよ!!
私には見えます。レインコートに鼻眼鏡、シケモクのやまださんが!(笑)
新連載は2つとも、好感度が高いです。失速しないことを祈るばかり。
………と、一応、真面目なコメントでしめときますm(_ _)m
>ロビンの筋の通った態度は好感度高かったです。
良かったですよね。
あのロビンさんの言動でCP9編は気持ちの良い終え方を出来た様に思えます。
>エムxゼロは巻末のコメントからもヤル気が感じられるようになってきました(笑)
何か吹っ切れたんですかね。
それとも周りから散々責められたんでしょうか・・・・
かずはさんコメント&TBありがとうございます
任せろ。俺ほどH・Bな奴はいねぇよ。
GじゃなくてBだぜ?
レインコートは予想以上によれよれだったぜ。
虫食いだらけでインナーの柄までくっきりさ。
シケモクはフィルターが燃え尽きるまで吸うぜ。
地球には優しいが己には厳しいのさ。
>新連載は2つとも、好感度が高いです。失速しないことを祈るばかり。
「P2!」の方は正統派スポーツ漫画、「ハンズ」の方は・・・・と住み分けも出来そうでその点は良い組み合わせの同期となりそうですね。
まぁ、始まったばかりの段階でこんな言い方は時期尚早かもしれませんが。
・・・・と、真面目に〆た返信を。
>「アイシールド21」は進が悪くないな
既に最強なのに、勝利に対してどこまでも貪欲な姿勢が、かっこいいです。王城戦も楽しみ。
>ミツバ嬢に次いで髑髏嬢まで
クロームは、いいキャラなので、生き残って欲しいです。
トラックバックさせていただきます。
>俺が惚れた女は長生き出来ないのか・・・・罪な事をしちまったぜ。
俺が惚れた女は毎晩子猫になって困ったもんだぜ。
・・・疲れたんで素に戻ります。やまだ様よく頑張りましたね。
「ナルト」の首ちょんぱは中々いい見せ物でした。ああいった描写や血が流れまくるのはジャンプ等規制が五月蝿そうなのに。
私からもトラックバックさせていただきます。
>まさか、ハードボイルドネタが来るとは思いませんでしたw
我ながら何をやっているんだかという感じです。
後になって読み返して後悔する記事上位となる事でしょう。
・・・・まぁ書いている時は面白かったので良いんですけどね(ぉ
>既に最強なのに、勝利に対してどこまでも貪欲な姿勢が、かっこいいです。
貪欲故に最強というキャラは説得力も多分にあり良い感じですね。
>クロームは、いいキャラなので、生き残って欲しいです。
まだ死が決まった訳ではなかったですね・・・・早まり過ぎでした。
jiroさんコメント&TBありがとうございます
そうだな、久しぶりにブラックハヤテ号(ママチャリ)に暴れさせてやるか。
>俺が惚れた女は毎晩子猫になって困ったもんだぜ。
フ、そっちも相変わらずのようだな。
>・・・疲れたんで素に戻ります。やまだ様よく頑張りましたね。
このブログは何処を目指しているのか時々分からなくなります。
自分の事ながら。
>「ナルト」の首ちょんぱは中々いい見せ物でした。ああいった描写や血が流れまくるのはジャンプ等規制が五月蝿そうなのに。
最近のWJの中では珍しい部類の表現でしたね。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)